住職の一言

住職の一言

南御堂今月の一言

南御堂真宗大谷派難波別院
「毎月の言葉」より

「心で感じる」

2025年8月

 これは『星の王子さま』の著者、アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの言葉だ。彼がこの言葉を残した背景には、自身の深い人生経験と哲学がある。『星の王子さま』は、戦争中に書かれた作品であり、サン=テグジュペリが飛行士として従軍しながら社会の荒廃を目の当たりにする中で、物質的な価値に囚われず、心の繋がりや精神的な豊かさこそが本当に大切であると気づいた結果として生まれた。
 私たちは、日々の生活の中で物質的なものや目に見えるものに支配されがちだ。自分の欲を満たすことに一生懸命になり、本当の豊かさを見落としてしまうこともある。しかし、その心を開放すれば、目には見えない大いなる生命の働きと出遇い、そこに新たな感動が生まれるのだ。

本眞寺住職 西村正淳
    
これまでの一言
2025年1月
「愚かさに気づく」
2024年8月
「三だけ主義」
2024年1月
「因果応報」
2023年8月
「心の道しるべ」
2023年1月
「ただならぬ毎日を生きている」
2022年8月
「次世代へつなぐ生命のバトン」
2022年1月
「不思議な世界に生きている」
2021年8月
「仏さまからの賜りもの」
2021年1月
「続・伝える心の大切さ」
2020年8月
「伝える心の大切さ」

お問合せ

《大阪院》
〒554-0024
大阪府大阪市此花区島屋3-6-32
TEL:06-6461-2805
FAX:06-6465-2805

《吹田院》
〒564-0026
大阪府吹田市高浜町4-33
TEL:06-6381-3600
FAX:06-6170-3000

ページのトップへ戻る